とにかく肌の乾燥がヒドイ!

私の肌悩みは、なんといっても乾燥がひどいことです。

ビューティーオープナージェル

お風呂上りは乾燥しないように、浴室から出てすぐ化粧水で保湿していますし、2週間に1回のエステサロンにも欠かさず通っています。

それ以外にも、時間に余裕があるときは自宅でスチーマーを使ったり、パックをしたりと試行錯誤しているのですが、いまいち効果はみられません。

冬は暖房をつけるせいもあってよりカサカサ肌になっていしまいます。

乾燥しているせいで化粧もきれいに仕上がらず、テンションだだ下がりです。

化粧するにも気合が入らないので、ワクワクしながら新しいコスメを買う機会も減ってしまいました。

そこに関してはコスト削減になっているので、唯一良かったことかもしれんね。

本当にひどい時では、顔の表面から白い粉が吹いてパリパリした状態になります。

その見た目はまるで、朝起きて顔を洗わずにそのまま家を出てきた不潔な人という印象を与えてしまいそうで、恥ずかしいです。

化粧をする前の保湿直後の段階まではまだ良いのですが、下地、ファンデーションと重ねていくにつれて、カサカサ肌が出来上がっていきます。

身だしなみとして化粧しないわけにもいかないですし、困ったものです。

最近では乾燥に加えてニキビも増え始めています。

通っているサロンの担当エステティシャンによると、乾燥からくるニキビだと思うとのこと。特に20代に差し掛かってからは、とにかく保湿が大切だと念押しされました。

スキンケアはもちろん、加湿器を使うなどの乾燥対策も取り入れていこうかと思います。

YouTubeを見て気分スッキリ。

私のストレス解消法はYouTubeを見ることです。

最初に見たYouTubeチャンネルは子どもの鉄道系のチャンネルでした。そこからYouTubeにはまっていき、今では私の方が見ています。この頃は、芸人さんもYouTubeチャンネルを持ってくれてるので、嬉しい限りです。ダイアンさんとかラジオを昔から聞いていたので、YouTubeやってくれてうれしいし、ゲーム×芸人とか最強におもしろいです。

最近、子育てやら自粛やらで疲れているので、しっかり見ないとわからないようなものはあんまりで、目を閉じて声だけ聞いててもわかるようなものがお気に入りです。例えば、ギースやGAGなどはトーク企画をやってくれてるので、気楽に見ることができます。

芸人さんは芸人さんだけあって、日常を面白おかしく話してくれて、聞いてるとほんわかした気持ちになれます。

私なんか、毎日つまらないし、しんどいことも多いなと思っちゃうけど、気のもちようかもなと思えるようになってきました。たしかに、YouTubeとかネットって見ていると気がつくと時間が過ぎたりしていて良くないかなとも思いますが、ストレス解消になっているのもたしかです。時間を決めてこれからも見ていこうと思います。

これぞ私のストレス解消法!

日々知らぬ間に溜まっているストレス。

「専業主婦のくせに何のストレスがあるの?!」と思われるかもしれませんが、あるんです。

私の場合、特に料理が好きではないのに、休日となると三度三度のご飯の支度・後片付けに追われるわけですから、連休なんて拷問以外の何ものでもありません。

他にも夫婦関係など言い出したらキリがありませんが、ストレスのない人なんていないと思うんですよね。

そんな私のストレス解消法は、以前ならショッピングで欲しいモノを思い切って買いまくることで解消されてましたが、今は少ない物で心地よく暮らすシンプルライフに憧れてるので、こちらは却下。

最近では、愛娘と思いっきり寝て、好きなモノを食べ、Amazonプライムで好きな映画を観て喋り倒すのが一番のストレス解消法です。

一人じゃなく、愛娘とっていうのがポイント!

べったり一緒にいる時間も限りがありますし、お互いどれも大好きな事なので気が合うし。

誰かと何かを共有できるってのもいいですよね。

今年はコロナで自粛期間が長く、ステイホームで大変だった方も多いとは思いますが、元々インドアの私と娘は快適な生活を送らせていただきました。

学校は休校ですし、主人は仕事。 

2人で好きなだけ映画を観て、食べて、昼寝してと夢のような時間でした。

今では普通に登校し、以前のような自粛生活ではなくなった娘。 

私と同じストレス発散法なのでしょう。

休日になると一緒に、思いっきり寝て、好きなモノを食べて映画を観ては感想を言い合う日を送っています。

インターネットでショッピング

ここ最近になって、さらに便利になったインターネット。

通信をするのに有線で繋いだり、場所を固定したくないからと無線(wifi)で電波を飛ばしてインターネットを使います。繋ぐだけで大丈夫だったり、ホームルーター側面に貼ってあるパスワードなどを入力して使えるようにします。

通信料が特に、これ以上は使えませんという上限がない場合が多く、通信料をあまり気にすることなく、インターネットを楽しむことができます。これは絶対ではないですが、通信が比較的ずっと安定しているので、サイトを見るのに時間がかかることが減りました。私も最近はまっているインターネットショッピングについて紹介します。

テレビのコマーシャルでも「○○を検索!!」などと、よくCMで見かけますね。

それだけ、インターネットが一般的に普及してきて、普段のお買い物や高価なものを買うときでもパソコンの前に座り、サイトに行って商品を吟味して、OKをポチッとクリックすれば完了です。確認画面やメールで「○○を購入しました」と、詳細が来るので安心です。

メーカーのホームページや大手のショッピングサイトなどで、カートに入れるボタンがある場合が多く、気軽にお買い物ができますが、セキュリティーの面から見ると、絶対安全というわけではないようです。以前に比べれば、格段に個人情報などのセキュリティーは強化されたそうですが、より安心なお買い物をするために、ショッピング専用のもう一つのアドレスや電話番号を個人で持っておくというのも、一つの方法かもしれないですね。

インターネットが気軽にできるようになったのをキッカケに、いつものお買い物もパソコン一台で済ませられる時代になりました。サイトに行ってお買い物をすることによって、そこのサイトと提携している、自分の持っているカードのポイントが溜まってまた、そのポイントでお買い物ができるという仕組みも当たり前になってきつつありますね。お店に直接、行ってお買い物というスタイルが普通でしたが、最近は、お買い物の形も変わってきているのですね。私もいろいろなショッピングサイトに行って、どんな商品があるか、見てまわってみたいと思います。店舗にはなかったものがショッピングサイトにはあったなんてこともあるようで、そのあたりも面白いところだと思います。

期待と不安が入り混じった複雑な心境

社会人になろうとしている貴方は、現在、期待と不安が入り混じった複雑な心境だと思います。私もそうでしたが、学生時代ともこれで最後だと思うと、これからのことを考えると、不安で、不安で、いても経っても居られない、という気分でした。しかし、安心して下さい。確かに学生時代とは、少し環境が変わりますが、心構えと、礼儀をわきまえた行動を取れば、悪い様には成りません。

 これは私の経験からですが、先輩社員や上司の言うことをしっかり聞く耳を持っていれば、相手の方々にもその気持ちが十分伝わるはずです。学生時代のモヤっとした姿勢をシャキっと切り替えれば、相手は同じ人間です。伝わらないはずがありません。

 知らない、分からない、当たり前の事ですから、そんな漠然とした事で、悩む事はやめましょう。要は入社してから、なのですから、自分に自信を持ってその時を向かえるのです。ジタバタしたってしょうがないのです。もうサイは投げられたのです。

 しっかりとした準備をしても、人間関係などで、上手くいかない時はよくある事です。心の準備を整えて、後は運を天に任せる位の気持ちで居る事です。今の世の中何が起こってもおかしくないからです。

ミスをしない人なんていません。要するに自分で駄目と思ったらおしまいです。仕事出来ることに感謝しましょう。もし?うまくいかない場合は転職するのも一つの考えです。