髪の毛を切ったことで気づいたこと
先日、髪の毛をばっさりと切りました。http://www.brila.jp/
前髪は鼻くらいまで長さがあったのですが、それを眉毛あたりまでカットしました。
スッキリして、すごく視界も良好だ!と思ったのですが、翌日自分の髪の毛を見てびっくり!
寝癖がひどいのです。
今までは前髪が長かったので、癖が付きにくかったのかもしれません。
重みがあれば癖が付きにくいと言われていますが、本当だなと実感。
特に右側の前髪部分がひどい有様です。
水を付けてドライヤーをかけますが、うまく直せません。
寝癖を直している時に思い出しましたが、そもそも右側部分だけは妙な癖が付きやすい箇所でした。
それが嫌だから前髪を伸ばして、癖が付きにくくしていたのですが、煩わしくなって切ってしまった結果、結局その癖に振り回されることになってしまったのです。
根本あたりから妙な癖がついてしまっている前髪部分。
ドライヤーでなんとか分かりにくくはしてみたものの、やっぱり変だなと思ってしまいます。
カットしてもらった時は、美容師さんの技術で気にならなかったのかもしれません。
切ってしまったことを後悔しています。
癖が付きやすい髪の毛はみんな一体どのように対処しているのでしょうか。
何かいい方法があれば知りたいです。