人生の後半で変化した髪の毛
私は幼き頃から、髪については、悩んできました。
ノアルフレシャンプーが最安値で購入できる通販は?私の本音口コミを暴露します!
多い、硬い、黒い、直毛、等々・・。幼き頃のおかっぱ姿は、黒いヘルメットをかぶっているような感じでした。
無い物ねだりかもしれませんが、私には憧れた髪の姿がありました。
柔らかく、女性らしい少し茶色の、風になびく髪の姿に憧れました。
私はこの毛質のせいでしょうか、白髪になるのも、人より早く、髪の毛を染めるにも若き時より白髪染めでした。
どんなにヘアースタイルを変えても、憧れの姿にはなれません。
しかし、50代も後半になり、私の毛質に変化が出てきました。少しうねるようになりました。このうねるようになる事で
程よいウェーブがあります。
コロナ禍で、体調も崩したりストレスなども多かった為、昨年は抜け毛も多かったのです。
全体的に量が減ったおかげで、まとめやすくなりました。
最近では、グレイヘアーも認められるようになり、白髪=お年寄りという概念はなくなりました。
おしゃれとして認められるようになりました。
今、私はロングヘアーを楽しんでいます。歳を重ねてから、自分の為に使える時間も増えたので、ロングヘアーでいます。
子育てをしていた時などは、毎日が仕事や家事に追われていました。
ロングヘアーのおばあちゃんも、かっこいいかもしれません。
そんな時代でありますように願います。